ニュースリリース
2015年9月16日
横浜ケーブルビジョン株式会社
横浜ケーブルビジョン(YCV)コミチャン名称を変更
「YCVチャンネル」 「YCVチャンネル プラス」へ ~地域密着、見応え、見やすさをコンセプトに改編も実施~
横浜ケーブルビジョン株式会社(略称YCV、本社所在地:横浜市保土ケ谷区、代表取締役社長:上村 忠)は、2015年10月1日より、コミュニティチャンネルの名称を変更いたします。
また、チャンネル名称の変更と合わせ、「地域密着」「見応え」「見やすさ」をコンセプトとした改編も実施いたします。改編後は、より一層の「地域情報」の充実を図るとともに、人気スポーツの生中継や放送番組の数を増やすなど、お客様の「見応え」感の充実を図ります。さらに、小さなお子さまからお年寄りまで皆さまにお楽しみいただけるよう、時間帯および番組ジャンル毎に編成を見直し、「見やすさ」も強化しました。
改編後の「YCVチャンネル(地デジ11ch)」では、地元のお店やスポット紹介、地元の出来事など「地域密着」をコンセプトとした番組を中心に、趣味やスポーツ番組、全国のCATV局制作番組まで多彩な番組を放送いたします。
「YCVチャンネル プラス(地デジ10ch)」では、神奈川県内のスポーツ大会・花火大会などの生中継や、YCV TVサービスのおすすめ番組などを放送いたします。さらに、YCVデータ放送や交通カメラ映像など、暮しに役立つ情報もお届けいたします。
YCVチャンネルでは、今後も皆様にお楽しみいただけるよう、チャンネルの充実に努めて参ります。
【改編コンセプト】
- ★地域密着
- →YCVサービスエリア内を中心に、神奈川県内、横浜市内の「地域情報」を更に充実します。
- ★見応え
- →番組タイトル数を増やすとともに、高校野球やプロバスケットボール等、人気スポーツの生中継を放送することにより、お客さまの「見応え」感を強化します。
- ★見やすさ
- →視聴者層に合わせて番組をジャンル毎に時間帯で編成し「見やすさ」を強化します。
【新チャンネル名/ロゴ】


<ロゴ コンセプト>
“YCVロゴ”とイメージカラーを組み合わせ、2つのチャンネルに統一感を持たせることにより、お客様に分かりやすくシンプルなデザインとしました。丸みをつけることで、「親しみやすさ」を表現、円で囲んだ数字は「リモコン」のボタンをイメージしています。
各チャンネルについて
<YCVチャンネル概要>
横浜・地元の穴場のお店や楽しいスポット、地元の出来事など「地域密着」がコンセプトの様々な番組を放送。


<YCVチャンネル プラス概要>
神奈川県内のスポーツ大会・花火大会などの生中継や、YCVTVサービスのおすすめ番組を放送。YCVデータ放送や交通カメラ映像など、暮しに役立つ情報もお届け。


YCVチャンネルについて
視聴可能エリア | YCVサービスエリア(横浜市保土ケ谷区、旭区、泉区、西区の一部) |
---|---|
チャンネル | 地上デジタル11ch、地上デジタル10ch |
視聴可能世帯数 | 約15万3,000世帯(2015年7月末現在) |
視聴可能世帯の定義 | YCVの回線が導入されている建物(マンションやアパート含む)であれば、YCVの有料テレビサービスへの加入・未加入に関係なく、無料で視聴いただけます。 |
- ※YCVチャンネルは、YCVが自主放送するコミュニティチャンネル(無料放送)です。
横浜ケーブルビジョン株式会社について
横浜ケーブルビジョン株式会社(略称YCV、本社所在地:横浜市保土ケ谷区、代表取締役社長:上村忠)は、横浜市泉区、保土ケ谷区、旭区、西区(一部)でケーブルテレビ、高速インターネット接続、固定電話を提供しているケーブルテレビ運営会社です。
YCVはJ:COMと東急電鉄の共同運営会社です。