J:COM 30th ANNIVERSARY

ニュースリリース

TVサービスコミュニティチャンネルイベント・キャンペーン関東ケーブルTV各局ニュース・お知らせ

2016年9月30日

株式会社ジェイコム多摩

第一線で活躍する音楽家と地元の音大生が共演
「J:COM多摩Presents NHKカジュアルクラシックコンサート」を
特別番組として10月1日にJ:COMチャンネル多摩で放送!

株式会社ジェイコム多摩(J:COM 多摩、東京都立川市、代表取締役社長:谷津幸利)は、9月9日(金)にNHK西東京営業センターと共催で「J:COM多摩 Presents NHKカジュアルクラシックコンサート」を開催いたしました。この模様は、10月1日(土)12:00~、J:COMのオリジナルチャンネル「J:COMチャンネル多摩(地デジ11ch)」で1時間の特別番組として放送いたします。

「J:COM多摩 Presents NHKカジュアルクラシックコンサート」は、地域の皆様にNHK交響楽団のメンバーを中心とした第一線で活躍するプロの演奏を身近で楽しんでいただこうと開催したものです。
第一部では耳なじみのあるクラシック曲や映画音楽、日本の歌を演奏、第二部の最後を飾ったカプースチンのピアノ五重奏曲は、ジャズのテイストを持つ超絶技巧の楽曲で、プロの技が光りました。
また、今回のコンサートでは、地域活性化の取り組みとして、プロの演奏家に加えJ:COM多摩の地元、立川市にある国立音楽大学の学生がゲストとして参加、プロと学生との共演が実現しました。プロと学生が共演したのはいずれもモーツァルトの楽曲で、学生の管楽器をプロの弦楽器が盛り立てました。

■出 演
ピアノ:高橋希 オーボエ:小林裕(オーボエ奏者)、
バイオリン:松田拓之(N響次席奏者)、大宮臨太郎(N響次席奏者) 
ビオラ:坂口弦太郎(N響) チェロ:山内俊輔(N響)
■ゲスト
国立音楽大学より
ホルン:武居康大(4年生)、オーボエ:梅枝理恵(4年生)、クラリネット:刀田大生(大学院生)、フルート:若狭知恵(アドバンストコース)

当日プログラムより

■ J:COMチャンネルでの放送概要
番組タイトル J:COM多摩Presents 「NHKカジュアルクラシックコンサート」
放送チャンネル J:COMチャンネル多摩
チャンネル番号:地デジ11 ch
放送日時 2016年10月1日(土)12:00~13:00
再放送)2016年10月2日(日)19:00~20:00
放送エリア 立川市、昭島市、国立市、東大和市、武蔵村山市のJ:COMサービスエリア
視聴可能世帯数:約18万800世帯(2016年6月末時点)

「J:COMチャンネル」について

「J:COMチャンネル」は、地域密着のオリジナルチャンネルです。J:COMの有料サービスへの加入・未加入を問わず、無料で視聴できます。「ジモト、大好き。」をキャッチコピーに、イベントやおすすめスポット・歴史・自然など、地域の情報を発信します。また、地震速報・気象情報や行政情報も、迅速・正確に伝えます。(チャンネル番号:地上デジタル11ch)

株式会社ジェイコム多摩について

株式会社ジェイコム多摩は東京都立川市、昭島市、国立市、東大和市、武蔵村山市において、ケーブルテレビ、高速インターネット接続、固定電話、モバイル等を提供しているケーブルテレビ運営会社です。2016年4月より電力サービスを提供しています。株式会社ジュピターテレコム(J:COM)のグループ局として、先進性のある高品質な情報・エンターテイメントを提供するサービスを通じ、地域社会の発展に寄与することを目指しています。

PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されているAdobe® Acrobat Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左のボタンをクリックしてダウンロードしてください。

※リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。