ニュースリリース
2016年10月31日
J:COMグループ12社
会社名は別途列記
秋の高校野球 東京大会 決勝は「日大三vs早稲田実」の好カード!
11月3日(木祝)J:COMで初の生中継!
決勝当日の夜にはダイジェスト番組で試合結果を速報
東京都内のJ:COMグループ12社は、コミュニティチャンネル「J:COMチャンネル」(地上デジタル11ch)にて、約381万世帯*1に向け、秋の高校野球「平成28年 秋季東京都高等学校野球大会(以下、秋季東京都大会)」の決勝戦を生中継で放送します。

決勝戦「日大三 対 早稲田実」の模様は11月3日(木祝)の13:30から、明治神宮野球場より実況解説付きで生中継します。
今大会ピッチングも好調の主将・櫻井選手を筆頭に、投打のバランスに優れる日大三。主将・清宮選手を中心とした高い得点力に加え、1年生の活躍も著しい早稲田実。果たして東京No.1の称号を得るのは、6年ぶりの頂点に王手をかけた日大三か、それとも2005年以来の優勝を目指す早稲田実か、両主将の意地が激突する注目度の高い好カードです。
さらにこの決勝戦の試合結果は、試合当日の夜21:00より一般財団法人 東京都高等学校野球連盟 評議員の池沢正彦氏の解説付きで速報ダイジェスト番組をお届けします。
優勝すれば春のセンバツ甲子園大会への出場が濃厚になる秋季東京都大会。高校球児たちの熱い戦いを、ぜひJ:COMチャンネルでご覧ください。
- *12016年9月末現在。
◆「ケーブルテレビ秋の高校野球 東京大会 決勝戦 生中継」 概要
番組タイトル | ケーブルテレビ秋の高校野球 東京大会 決勝戦 生中継 「日大三 (町田市)対 早稲田実(国分寺市)」 |
---|---|
放送日時 | 2016年11月3日(木祝)*2 13:30~最大延長 18:00まで(14:00から試合開始予定) |
中継先 | 明治神宮野球場(東京都新宿区霞ヶ丘町) |
視聴可能エリア | 東京都内(一部埼玉県、神奈川県)のJ:COMサービスエリア |
視聴可能世帯数 | 約381万世帯 |
チャンネル番号 | J:COMチャンネル(地上デジタル11ch) |
- *2荒天等により順延の場合は11月6日(日)11:30~放送します。
◆「ケーブルテレビ秋の高校野球 東京大会 ダイジェスト」 概要
番組タイトル | ケーブルテレビ秋の高校野球 東京大会 ダイジェスト |
---|---|
放送日時 | 2016年11月3日(木祝) 21:00~21:27【生放送】*3 |
出演者 |
|
視聴可能エリア | 東京都内(一部埼玉県、神奈川県)のJ:COMサービスエリア |
視聴可能世帯数 | 約381万世帯 |
チャンネル番号 | J:COMチャンネル(地上デジタル11ch) |
- *3J:COM台東エリアではダイジェスト番組の放送はありません。また、天候などの理由により試合ならびに放送日が変更になる場合があります。
◆ケーブルテレビ秋の高校野球 東京大会 特設サイト http://www.catv-hsbb.com/

日大三・主将 櫻井周斗選手(2年)

早稲田実・主将 清宮幸太郎選手(2年)



◆法人・局名一覧
法人名 | ブランド名 | 放送エリア |
---|---|---|
株式会社 ジェイコムイースト (代表取締役社長:堀田和志) |
J:COM 板橋 J:COM 西東京 J:COM 世田谷 |
東京都 板橋区 東久留米市、清瀬市、小平市、西東京市、東村山市 世田谷区、狛江市 調布市 江戸川区 町田市、稲城市、神奈川県川崎市麻生区、多摩区、横浜市青葉区 |
株式会社 ジェイコム東京 (代表取締役社長:國分孝夫) |
J:COM 東京 東エリア J:COM 東京 南エリア J:COM 東京 西エリア J:COM すみだ・台東 |
練馬区、埼玉県新座市、和光市 杉並区 府中市、小金井市、国分寺市 墨田区、台東区、 |
株式会社 ジェイコム大田 (代表取締役社長:柳田聡) |
J:COM 大田 | 大田区(一部) |
株式会社 ジェイコム多摩 (代表取締役社長:谷津幸利) |
J:COM 多摩 | 立川市、昭島市、国立市、東大和市、武蔵村山市 |
株式会社 ジェイコム東京北 (代表取締役社長:新井博) |
J:COM 東京北 | 北区 |
株式会社 ジェイコム中野 (代表取締役社長:内藤一彦) |
J:COM 中野 | 中野区 |
株式会社 ジェイコム八王子 (代表取締役社長:蒲原正之) |
J:COM 八王子 | 八王子市、あきる野市(一部)、日の出町(一部) |
株式会社 ジェイコム日野 (代表取締役社長:西村秀雄) |
J:COM 日野 | 日野市、多摩市(一部)、八王子市(一部) |
株式会社 ジェイコム港新宿 (代表取締役社長:前田泰洋) |
J:COM 港・新宿 | 港区、新宿区(一部) |
株式会社 ジェイコム武蔵野三鷹 (代表取締役社長:榎本一夫) |
J:COM 武蔵野・三鷹 | 武蔵野市、三鷹市 |
株式会社 ジェイコム足立 (代表取締役社長:森川雄彦) |
J:COM 足立 | 足立区 |
株式会社 ジェイコム東葛葛飾 (代表取締役社長:平岩光現) |
J:COM 東葛・葛飾 | 葛飾区 |
J:COMチャンネルについて
「J:COMチャンネル」は、地域密着のオリジナルチャンネルです。J:COMの有料サービスへの加入・未加入を問わず、無料で視聴できます。「ジモト、大好き。」をキャッチコピーに、イベントお勧めスポット・歴史・自然など、地域の情報を発信します。また、地震速報・気象情報や行政情報も、迅速・正確に伝えます。(チャンネル番号:地上デジタル11ch)
ジュピターテレコムについて
株式会社ジュピターテレコム(本社:東京都千代田区)は、1995年に設立された国内最大手のケーブルテレビ事業・番組供給事業統括運営会社です。ケーブルテレビ事業は、札幌、仙台、関東、関西、九州・山口エリアの28社75局を通じて約524万世帯のお客さまにケーブルテレビ、高速インターネット接続、電話、モバイル、電力等のサービスを提供しています。ホームパス世帯(敷設工事が済み、いつでも加入いただける世帯)は約2,107万世帯です。番組供給事業においては、17の専門チャンネルに出資及び運営を行い、ケーブルテレビ、衛星放送、IP マルチキャスト放送等への番組供給を中心としたコンテンツ事業を統括しています。
- ※上記世帯数は2016年9月末現在の数字です。