ニュースリリース
2016年11月25日
株式会社ジェイコムさいたま
株式会社ジェイコム北関東
株式会社ジェイコム川口戸田
熱き男たちの闘い!甲子園への夢再び!!
「マスターズ甲子園 埼玉大会 2016」
特別番組として12月18日(日)にJ:COMチャンネルで放送
株式会社ジェイコムさいたま(本社:さいたま市浦和区、代表取締役社長:菊池 孝太郎)、株式会社ジェイコム北関東(本社:さいたま市浦和区、代表取締役社長:今井 達雄)、株式会社ジェイコム川口戸田(所在地:埼玉県川口市、代表取締役社長:蒲原 成人)は、11月27日(日)に県営大宮球場で開催される「マスターズ甲子園 埼玉大会 2016」の模様を、J:COMチャンネル(地デジ11ch)にて特別番組として12月18日(日)に放送いたします。
「マスターズ甲子園 埼玉大会」は、かつての高校球児たちが出身校別に世代を超えたOBチームを結成し、再び憧れの甲子園に挑む大会です。「マスターズ甲子園」は阪神甲子園球場で開催され、別名「秋の甲子園」とも呼ばれています。地方大会の優勝校は、翌年に「マスターズ甲子園」に出場し、現役のようなトーナメント戦ではなく、抽選によって決められた相手校と1試合のみを戦います。埼玉県は2006年から「マスターズ甲子園 」に参加し、これまで5チームが甲子園出場を果たしました。今年の埼玉大会には過去最多の28校が出場、来年の「マスターズ甲子園」を目指し熱戦を繰り広げてきました。
番組では、11月26日(土)に開催される準決勝戦、27日(日)の決勝戦をはじめ、昨年の埼玉大会決勝で涙をのんだ県立春日部東高校OBチームの試合を中心にお届けします。さらに、今年11月に開催された「マスターズ甲子園」に出場した県立川越高校OBチームにも密着してきました。全国でも唯一となる吹奏楽部、応援団を引き連れての活躍の様子もたっぷりお届けいたします。
かつての高校球児たちの熱い戦いを、ぜひJ:COMチャンネルでご覧ください。
J:COMでは、地域スポーツ大会の放送を通じて、視聴者の皆様へ感動をお届けするとともに、地域スポーツの振興に貢献して参ります。

埼玉大会 1回戦

マスターズ甲子園出場の川越高校応援団 団旗
■番組詳細
番組タイトル | マスターズ甲子園2016 ~たどりつけなかった場所へ~ |
---|---|
放送日時 | 12月18日(日)21:00~21:30 (再放送)12月25日(日)21:00~21:30 ほか |
放送チャンネル | J:COMチャンネル(地デジ11ch)
|
放送エリア | 埼玉県内のJ:COMサービスエリア(新座市、和光市を除く) |
視聴可能世帯 | 約135万世帯(2016年9月末現在) |
「J:COMチャンネル」について
「J:COMチャンネル」は、地域密着のオリジナルチャンネルです。J:COMの有料サービスへの加入・未加入を問わず、無料で視聴できます。「ジモト、大好き。」をキャッチコピーに、イベントやおすすめスポット・歴史・自然など、地域の情報を発信します。また、地震速報・気象情報や行政情報も、迅速・正確に伝えます。
(チャンネル番号:地上デジタル11ch)
株式会社ジェイコムさいたま、株式会社ジェイコム北関東、株式会社ジェイコム川口戸田について
株式会社ジェイコムさいたま(本社:さいたま市浦和区、代表取締役社長:菊池 孝太郎)、株式会社ジェイコム北関東(所在地:さいたま市浦和区、代表取締役社長:今井 達雄)、株式会社ジェイコム川口戸田(J:COM 川口・戸田、所在地:埼玉県川口市、代表取締役社長:蒲原 成人)は、ケーブルテレビ、高速インターネット接続、固定電話、モバイル等を提供しているケーブルテレビ運営会社です。株式会社ジュピターテレコム(J:COM)のグループ会社として、先進性のある高品質な情報・エンターテインメントを提供するサービスを通じ、地域社会の発展に寄与することを目指しています。