ニュースリリース
2017年2月14日
株式会社ジェイコムイースト 仙台キャベツ局
B.LEAGUE「仙台89ERS」のアウェー戦・4試合を放送!
2月15日からは応援番組『GO!GO!仙台89ERS』もスタート
株式会社ジェイコムイースト 仙台キャベツ局(J:COM 仙台キャベツ、所在地:仙台市泉区、局長:田中恒成)は、男子プロバスケットボールリーグB.LEAGUE「仙台89ERS」のアウェー戦の録画放送2試合、生中継2試合を放送いたします。また、チーム応援番組『GO!GO!仙台89ERS』も2月15日からJ:COMチャンネル仙台(地デジ11ch)で放送いたします。

仙台市をホームタウンとする「仙台89ERS」は、昨年9月に開幕した男子プロバスケットボールリーグB.LEAGUEのトップリーグであるB1に所属、強豪18チームが揃う中、熱戦を繰り広げています。J:COMチャンネル仙台ではアウェー戦となる、3月11日(土)・12日(日)開催の「シーホース三河」戦を、いずれも翌日に録画放送、4月22日(土)・23日(日)開催の「千葉ジェッツ」戦をいずれも生中継でお送りします。
▼放送予定試合一覧
節数 | 試合日 | ホーム | vs | アウェー | アリーナ | 放送日時 |
---|---|---|---|---|---|---|
23 | 3/11(土) | シーホース三河 | vs | 仙台89ERS | 岡崎中央総合公園総合体育館 | 録画放送3/12(日)11:00~ |
23 | 3/12(日) | シーホース三河 | vs | 仙台89ERS | 岡崎中央総合公園総合体育館 | 録画放送3/13(月)18:20~ |
29 | 4/22(土) | 千葉ジェッツ | vs | 仙台89ERS | 千葉ポートアリーナ | 生中継4/22(土)14:50~ |
29 | 4/23(日) | 千葉ジェッツ | vs | 仙台89ERS | 千葉ポートアリーナ | 生中継4/23(日)14:50~ |
◆試合放送概要
番組タイトル |
男子プロバスケットボールリーグB.LEAGUE 2016-17シーズン
|
---|---|
放送日時 |
|
チャンネル番号 | J:COMチャンネル仙台(地上デジタル11ch) |
視聴可能エリア | J:COM 仙台キャベツのサービスエリア (仙台市青葉区・泉区・宮城野区・若林区、富谷市、黒川郡大和町) |
視聴可能世帯数 | 約176,000世帯(2016年12月末現在)
|

【応援番組『GO!GO!仙台89ERS』】
応援番組『GO!GO!仙台89ERS』では、毎回、仙台89ERSの選手をゲストに迎えての公開収録を実施。
選手の秘蔵アイテム大公開!などのトークショーにあわせて、プライベートに迫る質問コーナーや握手会&写真撮影会など選手と触れ合える企画も盛りだくさんでお届けします。
チームと地域の一体感あふれる番組をJ:COMチャンネル仙台でお楽しみください。
J:COM 仙台キャベツは、地域密着のメディアとして地域のスポーツを応援し、番組での放送を通じて地域の皆さまに感動をお届けするとともに、地域の活性化に貢献して参ります。
◆番組概要
番組タイトル | GO!GO!仙台89ERS |
---|---|
放送日時 | 2月15日(水)21:30~放送スタート (水)21:30~、(土)17:00~、(日)16:30~ほか【毎月15日更新】 |
チャンネル番号 | J:COMチャンネル仙台(地上デジタル11ch) |
視聴可能エリア | J:COM 仙台キャベツのサービスエリア (仙台市青葉区・泉区・宮城野区・若林区、富谷市、黒川郡大和町) |
視聴可能世帯数 | 約176,000世帯(2016年12月末現在)
|
J:COMチャンネル仙台について
J:COMチャンネル仙台は、J:COM仙台キャベツが自主放送するコミュニティチャンネル(無料放送)です。地域のイベントやおすすめスポットなど生活に役立つ情報はもちろん、行政からのお知らせなど地域密着の情報を発信しています。J:COM有料サービスへの加入・未加入を問わず、J:COMのネットワークに接続されている世帯は地上デジタル11chで視聴することができます。チャンネル番号:地上デジタル11ch
株式会社ジェイコムイースト 仙台キャベツ局について
株式会社ジェイコムイースト 仙台キャベツ局(J:COM 仙台キャベツ、所在地:仙台市泉区、局長:田中 恒成)は、仙台市青葉区・泉区・宮城野区・若林区、富谷市、黒川郡大和町でケーブルテレビ、高速インターネット接続、固定電話を提供しているケーブルテレビ運営会社です。株式会社ジュピターテレコム(J:COM)のグループ局として、先進性のある高品質な情報・エンターテインメントを提供するサービスを通じ、地域社会の発展に寄与することを目指しています。