ニュースリリース
2017年5月22日
株式会社ジェイコムウエスト
桜のあとには… 第31回帝塚山音楽祭
5月27日(土)11時~「J:COMチャンネル」で生中継


美しい新緑の中行われる野外ライブ。写真は昨年の様子画像提供:帝塚山音楽祭実行委員会
株式会社ジェイコムウエスト(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:西森 英樹)は、大阪市の帝塚山(てづかやま)地区で開催される「第31回帝塚山音楽祭」の模様を、5月27日(土)11時からコミュニ ティチャンネル「J:COMチャンネル」(地デジ11ch)で、生中継いたします。
「帝塚山音楽祭」(主催:帝塚山音楽祭実行委員会)は、周辺の大学や短大の移転に伴い、学生街としての帝塚山の賑わいが失われつつあることを受け、帝塚山活性化のため地元店舗の経営者らが企画して1987年に開始されました。音楽のジャンルはロックやブルース、ジャズと幅広く、メインイベントのチケット制ライブストリートのほか、メインステージもある万代池公園会場内のステージで、さまざまな音楽ライブやイベントを無料で楽しむことができます。また、池の周囲約700 mは「ラウンド手作りバザー」が囲み、音楽以外も楽しめる地域を挙げた音楽祭として親しまれています。
「J:COMチャンネル」では、万代池公園会場内のメインステージを中心に、盛り上がる「帝塚山音楽祭」の模様をお届けします。
“桜のあとには・・・” のキャッチフレーズで親しまれる、帝塚山音楽祭を「J:COMチャンネル」でお楽しみください。
【 番組情報 】
番組タイトル | 『第31回帝塚山音楽祭』 http://www.tezukayama.com/ongakusai/ |
---|---|
放送日時 | 2017年5月27日(土)11:00~14:00 |
番組概要 | 音楽祭会場から、ライブ演奏等を生中継 |
放送エリア | J:COM 大阪、J:COM 大阪セントラルのサービスエリア |
放送チャンネル | 「J:COMチャンネル」(地上デジタル11ch) J:COM対応済みの建物にお住まいであれば、どなたでも無料で視聴可能です |
専用サイト | http://c.myjcom.jp/jch/p/tezukayamaongakusai/index.html |
J:COMチャンネルについて
「J:COMチャンネル」は、地域密着のオリジナルチャンネルです。J:COMの有料サービスへの加入・ 未加入を問わず、無料で視聴できます。「ジモト、大好き。」をキャッチコピーに、イベントやおすすめスポット・歴史・自然など、地域の情報を発信します。また、地震速報・気象情報や行政情報も、迅速・正確に伝えます。
(チャンネル番号:地上デジタル11ch)
株式会社ジェイコムウエストについて
株式会社ジェイコムウエスト(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:西森英樹)は、京都府、大阪府 兵庫県、和歌山県の関西地区2府2県で、ケーブルテレビ、高速インターネット接続、固定電話、電力、モバイル等を提供しているケーブルテレビ運営会社です。2017年4月より大阪ガスの取次事業者としてJ:COM ガスを提供しています。株式会社ジュピターテレコム(J:COM)のグループ会社として、先進性のある、高品質な情報・エンターテインメントを提供するサービスを通じて、地域社会の発展に寄与することを目指しています。