ニュースリリース
2017年7月18日
株式会社ジェイコム足立
区内小学生プロデュースの花火など、今年は新企画を実施!
「第39回足立の花火」を全国生中継
7月22日(土)19:00より「J:COMチャンネル」と「J:COMテレビ」で放送
株式会社ジェイコム足立(J:COM 足立、所在地:東京都足立区、代表取締役社長:石渡 一樹)は、足立区荒川河川敷で開催される「第39回足立の花火」(以下、足立の花火)を、J:COMのコミュニティチャンネル「J:COMチャンネル」と「J:COMテレビ」で生中継いたします。
39回目を迎える「足立の花火」は、明治年間に千住大橋の落成を祝って、花火を打ち上げたのが始まりだと言われています。戦争の影響などから一時は中止されましたが、区民の強い要望を受け、昭和54年に復活し、時代と共に姿を変えながら、現在に至っています。
今年は新たに、“足立の花火を盛り上げよう!”と銘打って参加型の花火大会を企画。区内の小学生10人が考えた型物花火が打ちあがる「子どもPR大使が花火をプロデュース!」や、来場者がスマートフォン、ペンライト、懐中電灯など、光るものを振って「足立の花火」を盛り上げる新企画が登場します。
また、「足立の花火」の見どころである1時間に全5幕、1万2千発が打ちあがる高密度花火と、「足立の花火」の代名詞となった「威風堂々」にあわせて4千発の花火が夜空を彩る圧巻のフィナーレは必見です。
J:COM 足立では、この「足立の花火」の模様を7月22日(土)19:00から、足立区、葛飾区、江戸川区の「J:COMチャンネル」(地デジ11ch)で生中継するほか、J:COMの全サービスエリアで放送する「J:COMテレビ」でも同時刻で生放送いたします。
J:COM 足立は地域密着メディアとして番組の放送を通じ、地域の皆さまに感動をお届けし、地域の活性化に貢献して参ります。
【番組出演者】


- 竹内英樹(デイリーニュースキャスター)
- 多田羅りか(デイリーニュースキャスター)
- 木曽さんちゅう
- 堀江慶子
- 花火鑑賞士

第38回足立の花火の様子
◆番組概要
番組タイトル | 第39回足立の花火 |
---|---|
放送日時 | 2017年7月22日(土) 19:00~21:00 ※荒天の場合は、中止となります。 |
放送内容 | 「第39回足立の花火」の模様を生中継 |
放送チャンネル | ◆「J:COMチャンネル」11ch
◆「J:COMテレビ」 札幌・仙台・関東エリア 10ch、関西・福岡・北九州エリア 12ch、下関エリア 111ch、熊本エリア 10ch
|
J:COMチャンネルについて
「J:COMチャンネル」は、地域密着のオリジナルチャンネルです。J:COMの有料サービスへの加入・未加入を問わず、無料で視聴できます。「ジモト、大好き。」をキャッチコピーに、イベントやおすすめスポット・歴史・自然など、地域の情報を発信します。また、地震速報・気象情報や行政情報も、迅速・正確に伝えます。(チャンネル番号:地上デジタル11ch)
株式会社ジェイコム足立について
株式会社ジェイコム足立(J:COM足立、所在地:東京都足立区、代表取締役社長:石渡 一樹)は、東京都足立区において、ケーブルテレビ、高速インターネット接続、固定電話、モバイル、電力等を提供しているケーブルテレビ運営会社です。株式会社ジュピターテレコム(J:COM)のグループ局として、先進性のある高品質な情報・エンターテインメントを提供するサービスを通じ、地域社会の発展に寄与することを目指しています。