ニュースリリース
2017年8月1日
株式会社ジェイコム札幌
札幌で生まれた新たなお祭り「さっぽろ八月祭」
8月5日(土)J:COMチャンネル札幌で初の生中継!
―「札幌国際芸術祭2017」の見所紹介や地域情報アプリによるライブ配信も―
株式会社ジェイコム札幌(J:COM 札幌、所在地:札幌市豊平区、代表取締役社長:西尾 武)は、8月5日(土)に札幌市中央区北3条広場「アカプラ」で行われる「さっぽろ八月祭」の模様を、コミュニティチャンネル「J:COMチャンネル札幌」(地デジ11ch)で初の生中継で放送します。
「さっぽろ八月祭」は、2015年に誕生した札幌の新たな夏祭りです。メインイベントはオリジナル楽曲「八月祭音頭」で踊る、市民参加の「盆踊り」です。「大風呂敷」を一面に敷き詰めたユニークな会場を舞台に、NHK連続テレビ小説『あまちゃん』の音楽制作で知られる大友良英氏が率いる「さっぽろ八月祭スペシャルビッグバンド」が、生演奏で「盆踊り」を盛り上げます。
番組では、盆踊りの様子や「にぎわい縁日」のリポートのほか、参加者インタビューを交え、「さっぽろ八月祭」の魅力をたっぷりとお伝えします。また、8月6日(日)から開幕する「札幌国際芸術祭2017」のゲストディレクターを務める大友良英氏をゲストに招き、芸術祭の見所なども紹介します。
この生中継の模様はJ:COMが提供する地域情報アプリ「ど・ろーかる」※1でもライブ配信を行うため、外出先でもタブレットやスマートフォンで札幌の新たな夏祭りをお楽しみいただけます。さらに、8月11日からは生中継の模様を30分のダイジェストにまとめた「ダイジェスト版」も放送します。
J:COM 札幌では、これからも地域密着の地元メディアとして、放送を通じ、地域情報の発信と地域の活性化に貢献してまいります。
- ※1地域情報アプリ「ど・ろーかる」は無料です。(通信料はお客様のご負担となります)

撮影:ハレバレシャシン

撮影:小牧寿里
昨年のさっぽろ八月祭の様子
■特別番組概要
番組タイトル | 特別番組『LIVE!さっぽろ八月祭2017』 |
---|---|
放送日時 | 【生中継】8月5日(土) 17:45~21:00
【ダイジェスト版】※生中継の模様を30分のダイジェスト版で放送 |
放送チャンネル | J:COMチャンネル札幌 (地デジ11ch) |
視聴可能世帯数 | 約518,600世帯(2017年6月末現在)
|
出演 |
|
●さっぽろ八月祭
今年で3回目を迎える札幌駅前通地区に生まれた新たなお祭り。8月4日(金)、 5日(土)の2日間開催され、大友良英さん率いるビッグバンドによる生演奏の盆踊りをメインに「餅まき」や「にぎわい縁日」など、多彩なプログラムを開催。また、中継日8月5日(土)の「さっぽろ八月祭」は、翌日から始まる「札幌国際芸術祭2017」の前夜祭として芸術祭関連の特別プログラムも実施予定。
●「札幌国際芸術祭2017」
3年に1度、札幌で開催される国際的なアートフェスティバル。ゲストディレクターに音楽家 大友良英さん迎え、8月6日(日)から57日間開催。2回目となる札幌国際芸術祭のテーマは「芸術祭ってなんだ?」。札幌や北海道の人たちがこれまでつくってきたものや、前回の芸術祭の残してくれたものを生かしつつ、参加市民と共に札幌でしかできない「芸術祭」を目指す。市内各所では展覧会やパフォーマンスなど、様々なプログラムが展開され、美術館はもちろん、札幌の街全体が芸術祭の舞台となる。
J:COMチャンネル札幌について
「J:COMチャンネル札幌」は、地域密着のオリジナルチャンネルです。J:COM の有料サービスへの加入・未加入を問わず、無料で視聴できます。「ジモト、大好き。」をキャッチコピーに、イベントやおすすめスポット・歴史・自然など、地域の情報を発信します。また、地震速報・気象情報や行政情報も、迅速・正確に伝えます。(チャンネル番号:地上デジタル11ch)
地域情報スマホアプリ「ど・ろーかる」について
「ど・ろーかる」は、地域の"今“をお届けする全く新しい地域情報アプリです。コミュニティチャンネルで放送している地域のニュースや、特別番組をライブ配信しますので、外出先からでもスマホやタブレットでお住まいの地域のニュースが視聴できます。また札幌の方が福岡の番組を見られるなど、お住まいのエリアに限らず、J:COMの全サービスエリアの番組をお楽しみいただくことができます。
専用URL http://c.myjcom.jp/rd/dolocal.html?cid=my_dolocal-004
株式会社ジェイコム札幌について
株式会社ジェイコム札幌(J:COM 札幌、本社:北海道札幌市豊平区、代表取締役社長:西尾 武)は、ケーブルテレビ、高速インターネット接続、電話、モバイル、電力等を提供しているケーブルテレビ運営会社です。株式会社ジュピターテレコム(J:COM)のグループ会社として、先進性のある高品質な情報・エンターテインメントを提供するサービスを通じ、地域社会の発展に寄与することを目指しています。