ニュースリリース
2017年8月10日
株式会社ジェイコム大田
イッツ・コミュニケーションズ株式会社
株式会社ケーブルテレビ品川
世界の平和を願い6,000発の花火が夜空を彩る
大田区平和都市宣言記念事業「花火の祭典」
8月15日(火)都内ケーブルテレビ3社が約137万世帯に向け生中継!
株式会社ジェイコム大田(J:COM 大田、東京都大田区、代表取締役社長:柳田 聡)、イッツ・コミュニケーションズ株式会社(イッツコム、本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:高秀 憲明)、株式会社ケーブルテレビ品川(ケーブルテレビ品川、本社:東京都品川区、代表取締役執行役員社長:増田 成寿)は、8月15日(火)に開催される大田区平和都市宣言記念事業「花火の祭典」(以下、「花火の祭典」)を、各社のコミュニティチャンネル*「J:COMチャンネル」「イッツコムチャンネル」「チャンネル10しながわ」で生中継します。

画像提供:大田区
今年30回目を迎える「花火の祭典」は、昭和59年8月15日に、大田区が「平和都市宣言」を行ったことを記念し、毎年8月15日に平和の祭典として開催されます。
今年は、J:COMとイッツコムに、ケーブルテレビ品川を加えた3社共同制作番組として、18:30~生中継します。番組では、各社の地域情報番組の人気キャスターが勢揃いし、迫力ある映像を音声とともに臨場感たっぷりとお伝えします。
大田区の夏の風物詩「花火の祭典」を地元ケーブルテレビのコミュニティチャンネルでぜひお楽しみください。
- *各社のコミュニティチャンネルは、ケーブルテレビに接続のお住まいでご視聴できます。
◆大田区平和都市宣言記念事業「花火の祭典」番組概要
番組名 | LIVE大田区平和都市宣言記念事業「花火の祭典」 |
---|---|
放送日時 | 2017年8月15日(火) 18:30~20:30 ※荒天の場合、中止 |
放送エリア | J:COM、イッツコム、ケーブルテレビ品川のサービスエリア
|
★「平和への想い」「花火の思い出」などメッセージをtwitterで大募集!
「メッセージ」 @liveotahanabi・「メッセージ」♯生中継花火の祭典
◆番組出演者

<番組MC>
北里 麻実
デイリーニュース
(J:COM 大田)

<番組MC>
小林 佳果
地モトTV おかえり! TOKYO
(イッツコム)

<現場レポート>
タカガキ
しながわEYEメッセンジャー
(ケーブルテレビ品川)
◆放送局一覧(放送チャンネル・番号、放送エリア、Webサイト)
放送局 | 放送チャンネル・番号 | 放送エリア・Webサイト |
---|---|---|
![]() |
J:COMチャンネル大田 ほか、J:COM世田谷エリア (地デジ11ch) |
東京都大田区、世田谷区の一部 http://c.myjcom.jp/jch/p/hanabi/index.html#tokyo-live |
![]() |
イッツコムチャンネル (地デジ10ch) |
東京都大田区、渋谷区、目黒区、世田谷区、町田市 神奈川県川崎市高津区、中原区、宮前区、 横浜市青葉区、都筑区、港北区、緑区 http://www.itscom.net/ch/ |
![]() |
チャンネル10しながわ (地デジ10ch) |
東京都品川区 http://www.cts.ne.jp/community/kumin_index.html |
●株式会社ジェイコム大田について
株式会社ジェイコム大田(所在地:東京都大田区 代表取締役社長:柳田 聡)は、ケーブルテレビ、高速インターネット接続、固定電話、モバイル、電力等を提供しているケーブルテレビ運営会社です。株式会社ジュピターテレコム(J:COM)のグループ局として、先進性のある高品質な情報・エンターテイメントを提供するサービスを通じ、地域社会の発展に寄与することを目指しています。
●イッツ・コミュニケーションズ株式会社について
イッツ・コミュニケーションズ株式会社(イッツコム、本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:高秀 憲明)は、東京、神奈川の東急線沿線を中心とした約90万世帯のお客さまに、テレビ、インターネット、電話の各サービスをはじめ、外出先から家の中を見守り、コントロールできる“IoTを活用したスマートホームサービス”「インテリジェントホーム」など幅広いサービスを提供しているケーブルテレビ事業者です。
●株式会社ケーブルテレビ品川について
株式会社ケーブルテレビ品川(ケーブルテレビ品川、本社:東京都品川区、代表取締役執行役員社長:増田 成寿)は、品川区のケーブルテレビ事業者として、テレビ、インターネット、電話、スマートホームなどのサービスを提供するほか、「区民チャンネル」において地域情報や品川区と連携した行政情報の放送をしています。