J:COM 30th ANNIVERSARY

ニュースリリース

九州・山口ケーブルTV各局ニュース・お知らせ

J:COM 大分 当社アナウンサー(工藤 友美)が大分県警察本部より「特命チャリ系ポリス」を受嘱!
~ 「おおいた夏の事故ゼロ運動」7月14日(金)よりスタート ~

2023年7月14日
大分ケーブルテレコム株式会社


<「特命チャリ系ポリス」の受嘱および「おおいた夏の事故ゼロ運動」開始式の様子>

大分ケーブルテレコム株式会社(J:COM 大分、本社:大分県大分市、代表取締役社長:荒木 節夫)は、当社アナウンサーの工藤 友美が大分県警察本部より「特命チャリ系ポリス」を、2023年7月14日(金)に受嘱したことをお知らせします。

大分県では7月14日(金)から20日(木)までの7日間、「自転車安全利用の促進」等を重点とした「おおいた夏の事故ゼロ運動」が開催されます。本運動を効果的に周知するため、“チャリ系アナウンサー”として活動する当社アナウンサー(工藤 友美)が大分県警察本部より「特命チャリ系ポリス」を受嘱しました。「特命チャリ系ポリス」は今回初めて創設されたものです。4月から自転車のヘルメット着用が努力義務化されたことを受け、これまで以上に自転車の利用方法に注目が集まる中、自転車の安全利用について周知することで県民の皆さんの交通安全意識の向上と自転車の交通事故防止を図る目的があります。期間中、当社番組や大分県警察本部のSNSを通して自転車利用時のヘルメット着用等の啓発活動を実施してまいります。

工藤 友美は、J:COM 大分のコミュニティチャンネル「J:COMチャンネル大分(地上11ch)」にて、自転車で県内各地を巡る番組「友チャリ」を担当しています。「友チャリ」は2017年4月放送がスタートし、これまでに県内18市町村を巡って、自然や地域の方々との交流から大分の魅力を届けてきました。“チャリ系アナウンサー”として番組やSNSを通じて自転車の楽しさも発信。その発信力の高さから2021年には大分市より「大分市自転車ヘルメット着用サポーター」に委嘱されているほか、「佐伯市自転車PR大使」としても活動しています。

J:COM 大分は、大分県警察本部との連携をこれまで以上に進め、安全・安心なまちづくりに貢献していくほか、「自転車が似合うまち おおいた」を目指す活動に取り組んでまいります。

PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されているAdobe® Acrobat Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左のボタンをクリックしてダウンロードしてください。

※リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。