ニュースリリース
千葉県内の夏の風物詩をお届け!
県内6つの花火大会を「J:COMチャンネル」で生中継
地域情報アプリ「ど・ろーかる」やYouTubeでも同時ライブ配信
2023年7月31日
株式会社ジェイコム千葉

画像提供:木更津市観光協会 撮影者:平野博之

画像提供:市川市民納涼花火大会実行委員会

画像提供:船橋市
株式会社ジェイコム千葉(J:COM、所在地:千葉県浦安市、代表取締役社長:千田 貞文)は、2023年8月から10月までの期間に、千葉県内で行われる花火大会の模様をJ:COMのコミュニティチャンネル「J:COMチャンネル」で放送します。また、J:COMが提供する地域情報アプリ「ど・ろーかる」やYouTubeでライブ配信を行いますので、スマートフォンやタブレットで全国どこでもご視聴いただけます。
千葉県各地では、夏の風物詩である花火大会の開催が数多く予定されています。8月5日(土)には、海上に展開される国内最大級の花火ショー「幕張ビーチ花火フェスタ2023」や、市制施行80周年を記念して過去最多の25,000発を打ち上げる「松戸花火大会イン2023」など、県内4か所の花火大会を生中継でお届けします。その他、関東最大級の火薬量を誇る迫力の「第76回木更津港まつり花火大会」(8月15日(火))や、水面に映る花火の光が美しい「船橋親水公園花火大会」(10月18日(水))など、県内で親しまれている各地の花火大会の模様をお届けします。
J:COMは地域のメディア企業として、花火大会や祭りなどの伝統文化行事をコミュニティチャンネルで放送することを通じ、地域の活性化を応援するとともに、これからも地域の皆さまに愛されるコンテンツの提供に努めてまいります。
<放送予定の大会>
大会名 | 放送日 | 放送エリア | 配信方法 |
幕張ビーチ花火フェスタ2023 | 8月5日(土)19:00~ | 千葉セントラル | YouTube |
第39回市川市民納涼花火大会 | 8月5日(土)19:00~ | 市川 | YouTube/ ど・ろーかる |
松戸花火大会イン2023 | 8月5日(土)19:00~ | 東葛 | YouTube |
手賀沼花火大会2023 | 8月5日(土)19:00~ | 東関東 | YouTube/ ど・ろーかる |
第76回木更津港まつり花火大会 | 8月15日(火)19:00~ | 木更津 | YouTube/ ど・ろーかる |
船橋港親水公園花火大会 | 10月18日(水)放送時間未定 | 船橋、習志野 | 未定 |
※配信の視聴方法など詳しくは番組特設ページをご確認ください。
<放送概要>
放送期間 | 2023年8月5日(土)~10月18日(水) |
放送チャンネル | 「J:COMチャンネル」 (地デジ11ch) ※「J:COM」の有料サービスの加入・未加入を問わず、「J:COM」のネットワークが接続されている建物にお住まいであれば、無料でご視聴いただけます。 |
視聴可能エリア | 千葉県のJ:COMサービスエリア 《視聴可能エリアを確認するには》 https://www.jcom.co.jp/area_search/ ※大会ごとに視聴可能エリアが異なります。番組特設ページをご確認ください。 ※サービスエリア内でも一部ご利用になれない地域がございます。 |
番組特設ページ | https://www2.myjcom.jp/special/jch/matsuri_hanabi/ |
<配信概要:地域情報アプリ「ど・ろーかる>
放送期間 | 特設ページをご確認ください。https://www2.myjcom.jp/special/season/hanabi/ |
アプリ名 | 地域情報アプリ「ど・ろーかる」 |
アプリ価格 | 無料 ※通信料はお客さまのご負担となります |
インストール/視聴方法 | Android 「Google Play ストア」 / iPhone 「App Store」にて「ど・ろーかる」で検索 《アプリ詳細、インストールはこちら》 https://www2.myjcom.jp/special/dolocal/ ![]() |