ニュースリリース
~ お客さま対応で詐欺被害を未然に阻止 ~
J:COM従業員、警視庁小金井警察署から感謝状を拝受
2025年3月25日
JCOM 株式会社
株式会社ジェイコム東京 西エリア局
JCOM株式会社(J:COM、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:岩木陽一)と、株式会社ジェイコム東京西エリア局(J:COM 西エリア、所在地:東京都小金井市、局長:佐藤浩)は、J:COM従業員(カスタマーリレーション本部 東日本統括カスタマーセンター所属)が、詐欺被害を未然防止したことに対して、警視庁小金井警察署(東京都小金井市、警察署長:渡辺裕子)から、2025年3月17日(月)に感謝状を授与されました。

本件は、当社カスタマーセンターの対応がお客さまの詐欺による金銭的被害を防ぎ、安心・安全の確保に貢献したことを評価いただいたものです。
<授与の経緯>
2024年12月29日(日)、お客さま(当社サービスご加入者さま)より「パソコンに表示された番号に電話したところ、遠隔操作され、身に覚えのない20万円の請求をされた」との相談を受けました。
対応したJ:COM従業員(工藤柊人さん)は、本件が詐欺の可能性がある旨を伝えるとともに、お客さまのパソコンの遠隔操作を停止させ、セキュリティ対策として必要な手順をご案内。また、口座情報やクレジットカード情報が漏洩している可能性を考慮し、銀行口座の確認と警察への相談を呼びかけ、お客さまの被害を防ぐことができました。
<小金井警察 渡辺裕子署長のコメント>
この度は、特殊詐欺の被害を未然に防止していただき、誠にありがとうございました。また、J:COMは日頃から社員へ特殊詐欺の手口の周知をはじめ、被害防止に向けた活動に深い理解とご協力を賜っておりますことに対し深く御礼申し上げます。今後も、広報啓発活動や未然防止をはじめ、各種被害防止活動へのご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。
<授受者(カスタマーリレーション本部 東日本統括カスタマーセンター 工藤柊人さん)のコメント>
私の対応によってお客さまの被害を未然に防ぐことができ、このように感謝状をいただけたことを光栄に思います。詐欺関連のお問合せが入った時は、お客さまの不安解消のために、トラブル解決を最優先に対応をしております。今後も同様の連絡がきた際は、被害防止に繋がるよう、親身に寄り添った対応を心掛けてまいります。
J:COMでは、各地域の警察署との「地域安全に関する協定」の締結を通じて、特殊詐欺をはじめとする各種犯罪の被害防止活動に協力しています。J:COMのコミュニティチャンネル「J:COMチャンネル」(地デジ11ch)を活用し警察署と連携した広報啓発活動や、詐欺電話の抑止に繋がるスマートフォン、固定電話のサービスの提供により、多発する詐欺被害の未然防止に貢献します。
また、株式会社ジェイコム東京は、23年4月に「警視庁特殊詐欺被害防止アドバイザー」を受嘱し、現在も約1,200名が全社を挙げて特殊詐欺被害防止に取り組んでいます。
J:COMは、この度の感謝状拝受の栄誉を励みに、今後より一層信頼される企業を目指し、地域の安心安全な街づくりに貢献してまいります。
J:COMのサステナビリティ
J:COMでは、事業活動を通じたサステナビリティ経営を推進しています。お客さまの豊かな「暮らし」を支える企業として、持続的な「地域社会」へ貢献を行い、その土台である「地球環境」と関わるすべての「人」を対象として、4つのマテリアリティと、さらに具体化した12のサブマテリアリティを2023年度に再設定しました。
<本事業と関連するマテリアリティ>

マテリアリティ:「安心安全で持続可能な地域社会への貢献」
サブマテリアリティ:「安心安全な街づくり」
自治体・パートナーと連携し、日ごろの備え、発災時の災害情報発信、復興支援まで災害から地域を守る活動を実施し、また、警察署などと連携して特殊詐欺をはじめとする各種犯罪の被害防止に関する活動を推進します。防災・減災・防犯に関する取り組みを通して安心安全な街づくりへ貢献していきます。