ニュースリリース
2010年9月21日
株式会社ジュピターテレコム
J:COM オン デマンドで見逃した番組がすぐに見られる!
日本初の「追っかけ再生」で見逃し番組の機能を拡充
株式会社ジュピターテレコム(J:COM、本社:東京都千代田区、代表取締役社長 最高経営責任者:森泉 知行)は10月1日から、専門チャンネルで放送中の番組を、放送途中でも番組の最初からJ:COM オン デマンドで見ることができる「追っかけ再生」機能の提供をスタートします。これにより番組の放送開始後でも、放送中の番組を最初から視聴できるようになり、見逃し番組視聴がますます充実します。
J:COMはこれまでも地上波番組を放送の当日または翌日以降にアーカイブ化して有料提供するなど、 J:COM オン デマンドを活用した「見逃し視聴」に積極的に対応してきました。今回、J:COMが提供するJ:COM オン デマンドで、19*の専門チャンネルの番組を放送開始後または放送終了後すぐに無料で視聴できるようになり、録画を忘れてしまっても再放送を待つことなく番組を楽しむことができます。
*追っかけ再生は9つのチャンネルで対応しており、放送開始から五分程度で視聴が開始できます。
J:COMは今後も、J:COM オン デマンドの見逃し番組を強化することによって利便性を向上し、視聴者の番組視聴機会を拡大することで利用を促進していきます。
ジュピターテレコムについて http://www.jcom.co.jp/
株式会社ジュピターテレコム(本社:東京都千代田区)は、1995年に設立された国内最大手のケーブルテレビ事業・番組供給事業統括運営会社です。ケーブルテレビ事業は、札幌、仙台、関東、関西、九州エリアの23社50局を通じて約336万世帯(2010年8月末現在)のお客さまにケーブルテレビ、高速インターネット接続、固定電話等のサービスを提供しています。ホームパス世帯(敷設工事が済み、いつでも加入いただける世帯)は約1,291万世帯(2010年8月末現在)です。番組供給事業においては、17の専門チャンネルに出資及び運営を行い、ケーブルテレビ、衛星放送、IPマルチキャスト放送等への番組供給を中心としたコンテンツ事業を統括しています。大阪証券取引所ジャスダック市場に上場しています(コード番号: 4817)。
<参考資料> 見逃し視聴対応チャンネルラインナップ
10月1日から約290番組を最大二週間無料で配信!見逃し番組がますます充実します。