ニュースリリース
2011年2月18日
株式会社ジュピターテレコム
関西マルチメディアサービス株式会社
集合住宅向け情報サービス「J:COMマンションポータル」の提供開始
株式会社ジュピターテレコム(J:COM、本社:東京都千代田区、代表取締役社長 最高経営責任者:森泉 知行)は2月22日より、集合住宅物件の所有者や管理会社等を対象として、集合住宅向け生活情報サービス「J:COMマンションポータル」の提供を開始します。
昨今、マンションオーナーや管理会社が居住者との連絡手段としてポータルサイトを活用する集合住宅が増加しています。J:COMが提供を開始する「J:COMマンションポータル」は、マンションからのお知らせや回覧板の閲覧、スケジュール管理、共用施設の予約などを居住者が自宅のパソコンから簡単に利用・閲覧できるサービスです。J:COMは本サービスの提供を開始することで、集合住宅物件へのJ:COMサービスの新規導入を促進するとともに、解約防止にもつなげたいと考えています。
本サービスは、当社グループ会社で高速インターネット接続サービスの提供を手がける関西マルチメディアサービス株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:原 格)が開発しました。主な機能として、マンションからのお知らせを掲載する「回覧板」や居住者に向けた「アンケート」実施機能、駐車場や集会場などの共用施設の予約ができる「施設予約」、マンションのイベント予定や個人の予定を管理できる「スケジュール」などがあります。これらの機能を導入することで集合住宅物件の付加価値を向上させ、マンション管理者と居住者間のコミュニケーションの機会を増やし、マンションでの生活に必要な情報共有が行えるようになります。
サービス開始当初は、ポータルサイトと親和性が高いパソコンでの提供となりますが、今後はテレビや携帯電話からの利用にも対応する予定です。これにより、いつでも、どこでもさまざまな機器からマンション内の情報が確認でき、情報伝達の幅を大きく広げることで、より活発なコミュニケーションを実現します。
ジュピターテレコムについて http://www.jcom.co.jp/
株式会社ジュピターテレコム(本社:東京都千代田区)は、1995年に設立された国内最大手のケーブルテレビ事業・番組供給事業統括運営会社です。ケーブルテレビ事業は、札幌、仙台、関東、関西、九州エリアの21社50局を通じて約344万世帯のお客さまにケーブルテレビ、高速インターネット接続、固定電話等のサービスを提供しています。ホームパス世帯(敷設工事が済み、いつでも加入いただける世帯)は約1,311万世帯です。番組供給事業においては、17の専門チャンネルに出資及び運営を行い、ケーブルテレビ、衛星放送、IPマルチキャスト放送等への番組供給を中心としたコンテンツ事業を統括しています。大阪証券取引所ジャスダック市場に上場しています(コード番号: 4817)。
※上記世帯数は2011年1月末現在の数字です。
関西マルチメディアサービスについて http://www.kmsc.co.jp/
関西マルチメディアサービス株式会社(本社:大阪市北区)は、1998年に設立されたケーブルインターネット接続事業会社です。関西2府3県26のケーブルテレビ局と提携し約61万世帯のお客さまに「ZAQ」(ザック)というサービスブランドにて、ケーブルインターネット接続サービスを提供しています。
※ 上記世帯数は2010年12月末現在の数字です。