J:COM 30th ANNIVERSARY

ニュースリリース

サステナビリティニュースリリース

2011年3月14日

株式会社ジュピターテレコム

東北地方太平洋沖地震の被災地・被災者への支援について

株式会社ジュピターテレコム(J:COM、本社:東京都千代田区、代表取締役社長 最高経営責任者:森泉 知行)は14日、東北地方太平洋沖地震の被災者救済及び被災地復興に役立てていただくため、義援金として5,000万円を寄付することを決定しました。

被災地の一つである仙台市は、J:COMのグループ局であるJ:COM 仙台キャベツが拠点を構えています。今回の震災でケーブルネットワークが損傷したほか、従業員も被災しており、一日も早い復興を願っております。

なお、当社は3月12日より、被災地復興支援のための募金活動を各局においても実施しております。全国のJ:COMエリアにある局舎およびジェイコムショップにおいて、広く募金を受けつけると同時に、当社のビデオ・オン・デマンド(VOD)サービスの仕組みを活用した「募金オンデマンド」による募金も実施しております。「募金オンデマンド」は、お客さまがリモコン操作一つで簡単に募金に参加できるサービスです。1分程度の映像を視聴いただくことで、J:COMから寄付先団体に募金*される仕組みです。募金額は100円/500円/1,000円/5,000円/10,000円から視聴の際に選択いただきます。*購入時に消費税分が上乗せされます。

このたびの地震により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げるとともに、一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

<お客さまからのお問い合わせ先>
J:COM カスタマーセンター 0120-999-000(年中無休、AM9:00~PM9:00)

ジュピターテレコムについて http://www.jcom.co.jp/
株式会社ジュピターテレコム(本社:東京都千代田区)は、1995年に設立された国内最大手のケーブルテレビ事業・番組供給事業統括運営会社です。ケーブルテレビ事業は、札幌、仙台、関東、関西、九州エリアの19社50局を通じて約344万世帯のお客さまにケーブルテレビ、高速インターネット接続、固定電話等のサービスを提供しています。ホームパス世帯(敷設工事が済み、いつでも加入いただける世帯)は約1,311万世帯です。番組供給事業においては、17の専門チャンネルに出資及び運営を行い、ケーブルテレビ、衛星放送、IPマルチキャスト放送等への番組供給を中心としたコンテンツ事業を統括しています。大阪証券取引所ジャスダック市場に上場しています(コード番号: 4817)。
※ 上記世帯数は2011年1月末現在の数字です。

PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されているAdobe® Acrobat Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左のボタンをクリックしてダウンロードしてください。

※リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。