J:COM 30th ANNIVERSARY

ニュースリリース

TVサービスその他サービスニュースリリース

2011年9月14日

株式会社ジュピターテレコム

10月スタートのBS放送新チャンネルのJ:COM TVデジタルでの視聴対応について

株式会社ジュピターテレコム(J:COM、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:森 修一)は、10月よりBS放送に新チャンネルが追加されることにあたり、J:COM TVサービス*1で以下の通り対応します。

10月1日に本放送を開始するBS新チャンネルのうち、J:COM TV デジタルで既に放送されているチャンネルについて
J:COM TV デジタルに加入している場合、新たな申し込み手続きは不要*2で、これまでどおりケーブルデジタル放送での視聴が可能です(チャンネル番号は変わりません)。

 J:COM TV デジタルでの放送状況
チャンネル名称  チャンネルロゴ  CH番号  画質 参考
 

ベーシック

チャンネル

 J SPORTS 1
(J:COMでは「J SPORTS 1 HD」)
※現:J sports 1(ハイビジョン)
 Jsports1.bmp 406   HD  J SPORTS 3 HD
(現:J sports ESPN(ハイビジョン))は405ch、
J SPORTS 4 HD
(現:J sports Plus(ハイビジョン))は408ch*5
 J SPORTS 2
(J:COMでは「J SPORTS 2 HD」)
※現:J sports 2(ハイビジョン)
 Jsports2.bmp 407   HD
 BSアニマックス
(J:COMでは「アニマックスHD」*3)
 Animax HDロゴ.jpg 600   HD  
 放送大学
(J:COMでは「放送大学CSテレビ」)
 放送大学.bmp 703   SD  

オプション

チャンネル

 スター・チャンネル2*3
※現:スター・チャンネル プラス
 「スター・チャンネル1」との
3チャンネルセット*4:月額2,048円(税込)
スター新BS2チャンネルロゴ.bmp
 454   HD  スター・チャンネル1(現:スター・チャンネル ハイビジョン)は453ch
 スター・チャンネル3 *3
※現:スター・チャンネル クラシック
 455   HD
グリーンチャンネル
(J:COMでは「グリーンチャンネルHD」)

  「グリーンチャンネル2」との
2チャンネルセット:
月額1,260円(税込)

グリーンチャンネル.bmp

920   HD

グリーンチャンネル2は921ch

※グリーンチャンネル2はBS直接受信では放送されません

② 10月1日に本放送を開始するBS新チャンネルのうち、J:COM TV デジタルで現在放送されていないチャンネルについて
J:COM TVサービスのオプションチャンネルとして10月1日より「WOWOWライブ」「WOWOWシネマ」の放送を開始します。

 J:COM TV デジタルでの放送状況

オプション

チャンネル 

 チャンネル名称  チャンネルロゴ  CH番号 画質 参考
 WOWOWライブ
※新規開局チャンネル
 「WOWOWプライム」との3チャンネルセット*4:月額2,100円(税込)
WOWOW新規2チャンネルロゴ.bmp
BS192  HD  WOWOWプライム(現:WOWOW)はBS191ch
WOWOWシネマ
※新規開局チャンネル 
BS193  HD

また、J:COMでは今後、ケーブルデジタル放送用のデータ放送の開始を予定しており、BS新チャンネルで提供されるデータ放送や日本語字幕等も順次利用できるようになります。

*1  J:COM TV My styleを除く。  
*2  オプションチャンネルは視聴申込みが必要です。
*3  2011年10月1日からHD放送になります。
*4  現在の「WOWOW」は「WOWOWプライム」となり、新たに「WOWOWライブ」「WOWOWシネマ」を追加した3チャンネルHD放送を開始します。また、「スター・チャンネル」は現在の3チャンネルを「スター・チャンネル1」「スター・チャンネル2」「スター・チャンネル3」とし、3チャンネル全てHD放送となります。両チャンネルとも、3チャンネルセットでの申込みとなりますが、月額利用料金はこれまでと変わりません。
*5  J SPORTS 4 HD(現:J sports Plus(ハイビジョン))はオプションチャンネルです。

【BS放送について】
BS放送は、2011年7月24日のBSアナログ放送終了を踏まえ、2011年10月1日に11チャンネル、2012年3月に7チャンネルのBSデジタル放送のチャンネルが増え、合計30チャンネルとなります。BSデジタル放送にスポーツや映画、アニメなどの専門チャンネルが加わることで多チャンネル業界の活性化が期待されます。J:COMでは10月1日からBSデジタル放送を開始するチャンネルのうち、すでに7チャンネルを放送中で、新規スタートの2チャンネルを合わせた計9チャンネルをご覧いただけます。

 

ジュピターテレコムについて http://www.jcom.co.jp/
株式会社ジュピターテレコム(本社:東京都千代田区)は、1995年に設立された国内最大手のケーブルテレビ事業・番組供給事業統括運営会社です。ケーブルテレビ事業は、札幌、仙台、関東、関西、九州エリアの16社50局を通じて約355万世帯のお客さまにケーブルテレビ、高速インターネット接続、電話等のサービスを提供しています。ホームパス世帯(敷設工事が済み、いつでも加入いただける世帯)は約1,330万世帯です。番組供給事業においては、17の専門チャンネルに出資及び運営を行い、ケーブルテレビ、衛星放送、IPマルチキャスト放送等への番組供給を中心としたコンテンツ事業を統括しています。大阪証券取引所ジャスダック市場に上場しています(コード番号: 4817)。
※ 上記世帯数は2011年7月末現在の数字です。

PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されているAdobe® Acrobat Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左のボタンをクリックしてダウンロードしてください。

※リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。