ニュースリリース
2012年1月16日
株式会社ジュピターテレコム
J:COM NET+J:COM PHONE+auスマートフォンがお得に使える J:COM×KDDI 新割引サービス「auスマートバリュー」
株式会社ジュピターテレコム(J:COM、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:森 修一)は、KDDI株式会社(KDDI)とのアライアンスにより、J:COM NET及びJ:COM PHONEをご利用のお客さまがauスマートフォンをお得にご利用いただける新割引サービス「auスマートバリュー」についてお知らせします。
KDDIの新割引サービス「auスマートバリュー」 の申込受付が2月14日から開始されることに伴い、J:COM NET及びJ:COM PHONE、auスマートフォンをご利用の方、または新規にお申し込みいただいた方が、auの「auスマートバリュー」にご加入いただくと最大2年間auスマートフォンの月額利用料金から1回線あたり1,480円(税込)の割引が適用されるようになります。2年経過後は月額980円(税込)の割引となります。
J:COMとKDDIは2010年8月よりサービスの相互販売や技術開発などさまざまな分野でアライアンスを進めており、今回の「auスマートバリュー」導入も共同プロジェクトの一つとなります。「auスマートバリュー」は、両社のサービスをご利用のお客さまに加入メリットのある割引プランで、J:COM NETとJ:COM PHONEにご契約のお客さまと、そのご家族最大10名までが対象となり、スマートフォンの回線数に応じてそれぞれの月額利用料金から1,480円(税込)の割引となります(4人家族の場合月額計5,920円(税込)、最大2年間で142,080円(税込)の割引)。
J:COMは、au携帯電話と自社サービスを組み合わせた割引をお客さまに訴求することで、新規J:COMサービス加入者及びJ:COM NET、J:COM PHONEの固定通信サービスの利用拡大を目指します。
<auスマートバリュー概要>
割引内容 | J:COMの固定通信サービス(対象を参照)とauスマートフォンのご契約で、「auスマートバリュー」をお申し込みいただくと、auスマートフォンの月額利用料金から1回線あたり最大2年間1,480円(税込)を割引、2年経過後は月額980円(税込)割引します。 | |
対象 | 「J:COM NET(40Mコース、160Mコース、J:COM NET光)」、「J:COM PHONE(J:COM PHONE プラス、J:COM PHONE-iが対象)」及び「auスマートフォン」のすべてのサービスをご利用または新規お申し込みのお客さま | |
適用条件 | auショップ・KDDIお客さまセンターなど、各種au窓口で「auスマートバリュー」にお申し込みください。 ※ auとのご契約となります。「auスマートバリュー」申込の翌月ご利用料金から割引開始となります。 |
|
ロゴ | ![]() |
|
備考 | 1月20日(金)公開のJ:COMオフィシャルサイト(http://www.jcom.co.jp/)内の「auスマートバリュー」ページをご確認ください。 |
※「スマートバリュー」はイーエムシー株式会社の登録商標です。
ジュピターテレコムについて http://www.jcom.co.jp/
株式会社ジュピターテレコム(本社:東京都千代田区)は、1995年に設立された国内最大手のケーブルテレビ事業・番組供給事業統括運営会社です。ケーブルテレビ事業は、札幌、仙台、関東、関西、九州エリアの16社51局を通じて約364万世帯のお客さまにケーブルテレビ、高速インターネット接続、電話等のサービスを提供しています。ホームパス世帯(敷設工事が済み、いつでも加入いただける世帯)は約1,361万世帯です。番組供給事業においては、17の専門チャンネルに出資及び運営を行い、ケーブルテレビ、衛星放送、IPマルチキャスト放送等への番組供給を中心としたコンテンツ事業を統括しています。大阪証券取引所ジャスダック市場に上場しています(コード番号: 4817)。
※ 上記世帯数は2011年11月末現在の数字です。