ニュースリリース
2012年6月15日
株式会社ジュピターテレコム
J:COMチャンネルの番組 『週刊ボランティア情報 みんなのチカラ』が
第38回「日本ケーブルテレビ大賞」番組アワードで 審査委員特別賞を受賞
株式会社ジュピターテレコム(J:COM、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:森 修一)のグループ会社が運営するコミュニティチャンネル・J:COMチャンネルの番組 『週刊ボランティア情報 みんなのチカラ』(制作:㈱ジュピターテレコム 関東メディアセンター、㈱ジェイコムイースト)が、第38回「日本ケーブルテレビ大賞」番組アワードで、審査委員特別賞を受賞しました。
本作品は、審査委員から「ケーブルテレビの社会的責任や使命を果たしている」「制作者の意図が伝わる」「地上波では取り上げないケーブルテレビの独自性がある」等と評価され、今回の受賞に至りました。また、この作品のほかにも㈱ジェイコム湘南の『夕なび~湘南・横浜~』が日常番組部門 奨励賞、㈱ジェイコム札幌『一人でなりとも~北の龍馬列伝~』が企画番組部門 奨励賞を受賞しました。
J:COMは今後も、J:COMチャンネルを通じて、地域メディアならではの独自の番組作りを目指すとともに、映像文化の発展に取り組んで参ります。
■審査委員特別賞受賞作品: 『週刊ボランティア情報 みんなのチカラ』
番組紹介、 出演 |
東日本大震災支援全国ネットワークとJ:COMが共同で制作。被災地で活動された支援団体をスタジオに招き、各団体の取り組みやボランティア情報などを発信。
出演:早坂 まき子(写真左)=元仙台放送アナウンサー、筑波 君枝(同右)=番組コメンテーター。東日本大震災支援全国ネットワーク所属。 |
---|---|
制作意図 | 時間とともに参加者が少なくなっていく大震災のボランティア。 “関東地方から被災地に向けてのボランティア情報を発信し、多くの方に参加してもらい被災地を支援したい”という狙いで2011年8月から2012年3月まで放送した番組。 |
制作 | 株式会社ジュピターテレコム 関東メディアセンター(プロデューサー:藤原 直軌)
株式会社ジェイコムイースト |
「日本ケーブルテレビ大賞」番組アワードにおける、その他の当社グループ受賞番組は以下の通りです。
■日常番組部門 奨励賞受賞作品: 『夕なび~湘南・横浜~』
制作:㈱ジュピターテレコム 関東メディアセンター/㈱ジェイコム湘南
■企画番組部門 奨励賞受賞作品: 『一人でなりとも~北の龍馬列伝~』
制作:㈱ジュピターテレコム 札幌メディアセンター/㈱ジェイコム札幌
贈賞式の様子
(6月14日、時事通信ホール)
J:COMの藤原プロデューサー(左)
音好宏審査委員長(右)
(上智大学文学部新聞学科教授)
「日本ケーブルテレビ大賞」番組アワードについての詳しい情報は、下記をご参照ください。
http://www.catv-jcta.jp/award_2012/index.html
ジュピターテレコムについて http://www.jcom.co.jp/
株式会社ジュピターテレコム(本社:東京都千代田区)は、1995年に設立された国内最大手のケーブルテレビ事業・番組供給事業統括運営会社です。ケーブルテレビ事業は、札幌、仙台、関東、関西、九州エリアの16社51局を通じて約368万世帯のお客さまにケーブルテレビ、高速インターネット接続、電話等のサービスを提供しています。ホームパス世帯(敷設工事が済み、いつでも加入いただける世帯)は約1,371万世帯です。番組供給事業においては、17の専門チャンネルに出資及び運営を行い、ケーブルテレビ、衛星放送、IPマルチキャスト放送等への番組供給を中心としたコンテンツ事業を統括しています。大阪証券取引所ジャスダック市場に上場しています(コード番号: 4817)。 ※上記世帯数は2012年5月末現在の数字です。