J:COM 30th ANNIVERSARY

ニュースリリース

NETサービスその他サービスニュースリリース

2012年8月1日

株式会社ジュピターテレコム

J:COM NETの無料セキュリティーがさらにパワーアップ
安心のセキュリティーサービス「マカフィー for ZAQ」を8月7日より
無料で提供開始

ロゴ.bmp

株式会社ジュピターテレコム(J:COM、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:森 修一)は2012年8月7日より、J:COM NETご加入のお客さま向け無料セキュリティーサービスとして、総合セキュリティーソフト「マカフィー for ZAQ」の提供を開始します。

J:COMではこれまでにも総合セキュリティーソフトを提供してまいりましたが、このたび新たに世界有数の実績を持つ、セキュリティー・テクノロジー専業のリーディングカンパニーであるマカフィー株式会社と提携し、最新のテクノロジーによるセキュリティーサービスを、J:COM NETのお客さま向けに「マカフィー for ZAQ」として提供することとなりました。

マカフィー1.bmp

「マカフィー for ZAQ」においては、これまで実装されていなかった有害サイト規制や自動的なバージョンアップをはじめとする多数の機能が加わりました。また、マカフィー株式会社は、インターネット上の脅威に関するクラウドベースのデータベースであるGlobal Threat Intelligence (グローバル・スレット・インテリジェンス)と連携しており、これにより、最新の脅威にも対応しています。これらの先進の機能により、これまでよりも一層充実したセキュリティーサービスを提供することが可能となります。

J:COMではこのたびの「マカフィー for ZAQ」を含め、以下のセキュリティーサービスをすべて無料で提供しています。今後とも、どなたにもインターネットを安心・安全にご利用頂くためのサービスを更に充実させてまいります。

【J:COMの無料セキュリティーサービス 概要】

料金 名称  内容
すべて
無料
メールウイルススキャンサービス メールの添付ファイルがウイルス感染していないかサーバー上でチェックする。
迷惑メール撃退サービス 受け取りたくないメールをサーバー側で自動的に隔離する。
ホームページフィルタリングソフト お子様が利用する際に問題あるコンテンツをブロックする。
ホームページウイルススキャンサービス ホームページ上の画像やホームページ自体のウイルスをスキャンする。
マカフィー for ZAQ 8月7日~提供の総合セキュリティーソフト 
※詳細は下記参照
【新サービス「マカフィー for ZAQ」について】

サービス名称 「マカフィー for ZAQ」
開始日時

2012年8月7日14時

※ 「マカフィー for ZAQ」の利用に際してはお客さまご自身でインストールしていただく必要があります。現在の総合セキュリティーソフトをご利用のお客さまも「マカフィー for ZAQ」のインストールが必要です。

主なセキュリティー機能

※下線部は従来の総合セキュリティーソフトからの変更により新たに加わった機能
 

総合ウイルス/
スパイウェア対策
マルウェア(コンピュータウイルス、ワーム、
スパイウェアなどの悪意のあるソフトウェア)全般、
クイックスキャン、カスタムスキャン、
スケジュールスキャン、リアルタイムスキャン、
感染ファイルの自動駆除、ボットネット対策、
ウイルス/スパイウェア隔離
有害サイト対策 フィッシング対策、有害サイト規制(フィルタリング)、
WEBサイト安全評価、メッセンジャー/WebメールのURL評価、ブロックされたサイトの例外処理
迷惑メール対策 迷惑メール/詐欺メールの判定、リンクフィルタリング
不正侵入対策/
ネットワーク管理
パーソナルファイアウォール、ホームネットワーク管理
個人情報漏洩防止 個人情報の保護

ジュピターテレコムについて http://www.jcom.co.jp/
株式会社ジュピターテレコム(本社:東京都千代田区)は、1995年に設立された国内最大手のケーブルテレビ事業・番組供給事業統括運営会社です。ケーブルテレビ事業は、札幌、仙台、関東、関西、九州エリアの16社51局を通じて約369万世帯のお客さまにケーブルテレビ、高速インターネット接続、電話等のサービスを提供しています。ホームパス世帯(敷設工事が済み、いつでも加入いただける世帯)は約1,372万世帯です。番組供給事業においては、17の専門チャンネルに出資及び運営を行い、ケーブルテレビ、衛星放送、IPマルチキャスト放送等への番組供給を中心としたコンテンツ事業を統括しています。大阪証券取引所ジャスダック市場に上場しています(コード番号: 4817)。    
※上記世帯数は2012年6月末現在の数字です。

PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されているAdobe® Acrobat Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左のボタンをクリックしてダウンロードしてください。

※リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。