J:COM 30th ANNIVERSARY

ニュースリリース

サステナビリティニュースリリース

2013年10月15日

株式会社ジュピターテレコム

J:COMが「いきいきウォーク2013」を今年も開催!
10月から全国9コースで地域の歴史や自然と親しむウォーキングイベント

株式会社ジュピターテレコム(J:COM、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:森 修一)は10月から11月にかけて、地域の歴史や自然と親しむウォーキングイベント「いきいきウォーク2013」を全国9コースで開催します。

J:COMは地域の方々のコミュニティ活動への参加を支援する「いきいきプロジェクト」*を2006年から行っています。この「いきいきプロジェクト」の一環として、特に人気の高いウォーキングイベントを全国のJ:COMエリアで実施し、地域の皆さまとともに地元の歴史や自然に触れ合う機会を提供します。グループ全体でのウォーキングイベントは、2010年に本格スタートし今年で4回目です。

「いきいきウォーク」には、地域にお住まいの方であれば、どなたでも無料でご参加いただけます。昨年は全国で約800名の参加があり、お一人での参加からご友人同士、親子連れなど、それぞれウォーキングを楽しんでいらっしゃいました。

<これまでの「いきいきウォーク」の様子>

いきいきウォーク.bmp

今後もJ:COMは、地域密着企業ならではのイベントを開催することで、地域活動への貢献とお客さま満足度の向上に努めます。

 

<昨年参加されたお客さまの声(抜粋)>

  • ご当地の方のナビによるタウンウォッチングは、知りえない情報も満載で楽しく、健康にも良くまた地域経済の活性化にもつながるので、大いにやってほしいです。
  • 来年、中学生になる娘と今のうちに一緒に出かけたいと思い応募しました。紅葉の季節、子供たちと他愛ない話をしながら歩けたら素敵ですね。

「いきいきウォーク2013」開催概要はこちら

*【いきいきプロジェクトとは】
J:COMが地元でのネットワーク作りの機会を求める方を対象に活動の場を提供する、地域活性化プロジェクトです。2006年から続き、現在400名以上のお客さまが「コミュニティ担当」として登録・活躍しています。コミュニティ担当それぞれのスキルを生かした「パソコン教室」「料理教室」「工場見学」など、多様な活動が地域やJ:COM局舎を会場に行われています。2012年は約17,000名の方々が活動に参加されました。 
WEBサイトはこちら→ http://www.jcom.co.jp/ikiiki

ジュピターテレコムについて   http://www.jcom.co.jp/
株式会社ジュピターテレコム(本社:東京都千代田区)は、1995年に設立された国内最大手のケーブルテレビ事業・番組供給事業統括運営会社です。ケーブルテレビ事業は、札幌、仙台、関東、関西、九州エリアの11社50局を通じて約380万世帯のお客さまにケーブルテレビ、高速インターネット接続、電話等のサービスを提供しています。ホームパス世帯(敷設工事が済み、いつでも加入いただける世帯)は約1,405万世帯です。番組供給事業においては、17の専門チャンネルに出資及び運営を行い、ケーブルテレビ、衛星放送、IPマルチキャスト放送等への番組供給を中心としたコンテンツ事業を統括しています。※上記世帯数は2013年8月末現在の数字です。

PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されているAdobe® Acrobat Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左のボタンをクリックしてダウンロードしてください。

※リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。