J:COM 30th ANNIVERSARY

ニュースリリース

企業情報ニュースリリース

2014年4月2日

株式会社ジュピターテレコム

2020年代に向けた情報通信政策の在り方に関する検討についての
連名要望書の提出について

本日(平成26年4月2日(水))、総務大臣に対し、2020年代に向けた情報通信政策の在り方に関する検討についての要望書を連名で提出いたしましたので、お知らせいたします。

本年2月3日付けで、「2020年代に向けた情報通信政策の在り方-世界最高レベルの情報通信基盤の更なる普及・発展に向けて-」について、総務省情報通信審議会に諮問されました。
複数の報道において、総務省はNTTグループに対する規制を緩和する方向で検討を始めたとされていますが、本審議会等での具体的議論が進む前に、議論の方向性が決まっているとすれば極めて問題であり、仮に報道のとおり当該規制が緩和された場合、持株会社主導により、NTTグループの実質的な再統合・独占回帰が図られることになることから、公正競争の確保が極めて困難になるものと考えます。
従って、本要望書において、本検討にあたり、公正競争確保の観点から、これまでの政策の包括的な検証を十分に実施した上で、必要な措置を講じていただくことを要望したものです。

提出した要望書は別紙(175KB; PDFファイル)のとおりです。

以上

 

ジュピターテレコムについて http://www.jcom.co.jp/
株式会社ジュピターテレコム(本社:東京都千代田区)は、1995 年に設立された国内最大手のケーブルテレビ事業・番組供給事業統括運営会社です。ケーブルテレビ事業は、札幌、仙台、関東、関西、九州エリアの31 社70 局を通じて約500万世帯のお客さまにケーブルテレビ、高速インターネット接続、電話等のサービスを提供しています。ホームパス世帯(敷設工事が済み、いつでも加入いただける世帯)は約1,916万世帯です。番組供給事業においては、17 の専門チャンネルに出資及び運営を行い、ケーブルテレビ、衛星放送、IP マルチキャスト放送等への番組供給を中心としたコンテンツ事業を統括しています。
※上記世帯数は2014年2月末現在の数字です。2013年12月2日に連結化したJCNグループについても、2014年2月末の数字を単純合算しています。

 

PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されているAdobe® Acrobat Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左のボタンをクリックしてダウンロードしてください。

※リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。