J:COM 30th ANNIVERSARY

ニュースリリース

その他サービスニュースリリース

2017年7月18日

株式会社ジュピターテレコム

自転車搭乗中のトラブル・ケガから日常生活全般の賠償事故までをサポート!!
「自転車生活サポート」サービスを7月20日より提供開始

株式会社ジュピターテレコム(J:COM、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:井村 公彦)は、J:COMご加入者様向けに「自転車生活サポート」の提供を、7月20日(木)より開始します。

「自転車生活サポート」は、月額400円(税抜)でご利用いただけるJ:COMの新しいサポートサービスであり、自走できなくなった自転車を20kmまで無料で搬送する自転車ロードサービスに、日常生活全般で法律上の賠償責任を負った際の個人賠償責任補償(示談代行サービス付き)や入院一時金まで備えた保険が付帯されたサービスです。

事故の賠償金額が高額化するなど自転車事故が社会問題となっている昨今、自転車保険の加入を義務付ける条例が施行される自治体も出てきています。この様な自転車搭乗中のトラブルや日常生活全般の万一の賠償事故に備え、日々の暮らしを安心して送っていただくため、J:COMが本サービスの提供によって地域のみなさまをサポートします。

J:COMは「J:COM Everywhere」構想のもと、ケーブルテレビ・インターネット接続・固定電話・モバイル・電力の5サービスを中心に、お客さまの生活に密着した「コミュニティサービスパートナー」として、様々な“生活支援サービス”を提供することで、いっそうのお客さま満足度の向上に努めてまいります。

「自転車生活サポート」サービス概要

月額利用料金 400円(税抜)
サービス内容

パンク・チェーン切れ等の故障やバッテリー切れなどにより自走できなくなった自転車を搬送する自転車ロードサービスに、自転車搭乗中のケガや加害事故時の賠償などのトラブルに備えた保険が付帯されたサービスです。

自転車ロードサービス

故障、バッテリー切れ等により自走不能になった自転車を20kmまで無料で搬送

自転車生活サポート付帯保険

(引受保険会社 au損害保険株式会社)

  • 日常生活全般の個人賠償責任補償 最大1億円
    示談代行サービス(賠償事故解決特約)付き
  • 入院一時金 1万円(自転車搭乗中等の事故による3日以上の入院)

株式会社ジュピターテレコムについて

http://www.jcom.co.jp/

株式会社ジュピターテレコム(本社:東京都千代田区)は、1995年に設立された国内最大手のケーブルテレビ事業・番組供給事業統括運営会社です。ケーブルテレビ事業は、札幌、仙台、関東、関西、九州・山口エリアの28社75局を通じて約529万世帯のお客さまにケーブルテレビ、高速インターネット接続、電話、モバイル、電力等のサービスを提供しています。ホームパス世帯(敷設工事が済み、いつでも加入いただける世帯)は約2,123万世帯です。番組供給事業においては、17の専門チャンネルに出資及び運営を行い、ケーブルテレビ、衛星放送、IP マルチキャスト放送等への番組供給を中心としたコンテンツ事業を統括しています。

  • 上記世帯数は2017年3月末現在の数字です。

PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されているAdobe® Acrobat Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左のボタンをクリックしてダウンロードしてください。

※リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。