J:COM 30th ANNIVERSARY

ニュースリリース

TVサービスコミュニティチャンネルニュースリリース

2017年7月28日

株式会社ジュピターテレコム

第33回わんぱく相撲 全国大会』
8月27日(日) 特別番組を「J:COMテレビ」で放送
~元大関・把瑠都氏による実況、取組の解説も~

<ゲストの元大関 把瑠都>

<昨年の模様>

株式会社ジュピターテレコム(J:COM、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:井村 公彦)は、7月30日に両国国技館(東京都)で開催される「第33回わんぱく相撲 全国大会」の模様を、特別番組として、8月27日(日)にJ:COMのコミュニティチャンネル「J:COMテレビ」(J:テレ)で放送いたします。

「わんぱく相撲全国大会」は、日本国内200地区で行われた「わんぱく相撲地区大会」を勝ち抜いた小学校
4年生から6年生の男子約500名が、相撲の聖地である両国国技館を舞台に学年別にトーナメントを行い優勝を目指す、小学生対象で最大規模の相撲大会です。

J:COMは昨年に続き、今年も全国大会の模様を特別番組としてJ:COMの全エリアで放送するコミュニティチャンネル「J:COMテレビ」でお届けするほか、地域情報アプリ「ど・ろーかる」でも同時刻に配信します。

番組のゲストには、元大関で現在タレントとしても活躍されている把瑠都氏を迎え、取組の解説や実況、さらには優勝者インタビューなどを通じ一緒に番組を盛り上げます。

また、番組では出場選手の緊張感高まる大会前日の様子や、地方大会で活躍してきた注目選手の紹介、大会当日の取組が終わった選手の様子などにも密着して、相撲の魅力をお伝えします。

この夏、頂点をめざし真剣に取り組む小学生力士の熱い戦いを、J:COMのコミュニティチャンネルで、「ど・ろーかる」アプリでぜひお楽しみください。

番組概要

番組名 第33回 わんぱく相撲 全国大会』 
放送チャンネル
  • 「J:COM テレビ」(「J:テレ」)
    札幌・仙台・関東エリア 10ch
    関西・福岡・北九州エリア 12ch
    下関エリア 111ch、熊本エリア 11ch

    • 大分ケーブルテレコムのエリアでは、ご視聴いただけません。
    • 視聴可能世帯数:約1,360万世帯(2017年6月末時点)
    • J:COM対応済の建物にお住いならどなたでも無料で視聴可能。
放送日時放送内容

2017年8月27日(日) 14:00~14:54
※再放送8月30日(水)20:00~20:54

番組概要

  • 大会前日の様子
  • 一回戦~五回戦、 準々決勝~準決勝のダイジェスト
  • 注目選手紹介
  • 各学年の決勝進出者紹介
  • 勝負のポイント、把瑠都氏の解説
  • 決勝戦、優勝者インタビュー
番組WEBサイト http://c.myjcom.jp/jtele/p/J00000001492/

地域情報アプリ「ど・ろーかる」のライブ配信概要

番組名 第33回 わんぱく相撲 全国大会』
配信日時 2017年8月27日(日) 14:00~14:54
アプリ価格 無料 (通信料はお客さまのご負担となります)
専用WEBサイト

「ど・ろーかる」で検索
http://c.myjcom.jp/rd/dolocal.html?cid=my_dolocal-004

  • アプリのインストールは、こちらからお願いします。

ジュピターテレコムについて

http://www.jcom.co.jp/

株式会社ジュピターテレコム(本社:東京都千代田区)は、1995年に設立された国内最大手のケーブルテレビ事業・番組供給事業統括運営会社です。ケーブルテレビ事業は、札幌、仙台、関東、関西、九州・山口エリアの28社75局を通じて約533万世帯のお客さまにケーブルテレビ、高速インターネット接続、電話、モバイル、電力等のサービスを提供しています。ホームパス世帯(敷設工事が済み、いつでも加入いただける世帯)は約2,127万世帯です。番組供給事業においては、17の専門チャンネルに出資及び運営を行い、ケーブルテレビ、衛星放送、IP マルチキャスト放送等への番組供給を中心としたコンテンツ事業を統括しています。

  • 上記世帯数は2017年6月末現在の数字です。

PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されているAdobe® Acrobat Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左のボタンをクリックしてダウンロードしてください。

※リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。