J:COM 30th ANNIVERSARY

ニュースリリース

企業情報ニュースリリース

J:COM 「J:COM あしたへつなぐ研究所」を設立
~ケーブルテレビの独自性のあるデータの利活用等を推進~

2023年7月21日
JCOM株式会社


JCOM株式会社(J:COM、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:岩木 陽一)は、「J:COM あしたへつなぐ研究所」を、2023年7月21日(金)に設立します。

「J:COM あしたへつなぐ研究所」は、社内に蓄積されている有用な知見のさらなる利活用の可能性や、グローバルで進展する放送・通信を始めとした情報通信に関する政策や技術の動向を調査・研究することで、健全で豊かな生活や文化の発展に寄与することをめざします。
また、研究テーマは、研究所内やJ:COMの各事業部門が選定したものに限らず、社外の企業・団体・個人との協業による共同テーマ設定も予定しています。

なお「J:COM あしたへつなぐ研究所」は、J:COMの組織内研究所として設立しますが、その研究発表内容は研究員の知見に基づくものであり、J:COMの経営方針や方向性とは独立したものとなります。

<概要>

名称J:COM あしたへつなぐ研究所
活動拠点東京都千代田区丸の内1-8-1
設立年月日2023年7月21日
研究所長田口 和博(JCOM株式会社 常務執行役員)
調査・研究内容本年度は以下の3領域から開始します。

①J:COMのTVサービスで取得された視聴データを起点として、社内に蓄積された分析や知見利活用の可能性
当社が有する各種データの利活用事例の紹介にとどまらず、当社が所有するデータに関心のある社外の企業・団体・個人と共創
※データの利活用にあたっては、各種法規制を遵守し、お客様の同意を得ていることを前提とします。

②グローバルの放送・通信分野の政策、技術
欧米アジア各地域・国における、放送政策および放送事業の動向、ブロードバンドの政策・事業および技術の動向に関する調査・研究
※主として欧米ではケーブルテレビ事象者はキャリアと肩を並べる事業規模を誇っており、これら主要ケーブルテレビ事業者との関係性を活かし、ケーブルテレビ視点での情報提供が可能です。

③コンテンツやビッグデータの分析に関心のある社外の幅広い業界の企業・団体・個人とも連携して、放送やコンテンツ産業の発展に寄与する調査・研究を推進
HPhttps://note.com/jcom_a_kenkyujyo

PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されているAdobe® Acrobat Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左のボタンをクリックしてダウンロードしてください。

※リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。