ニュースリリース
DX推進や企業の成長をサポートする
地域企業向け「J:COM BUSINESS セミナー」始動
2025年10月7日
JCOM株式会社
JCOM株式会社(J:COM、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:岩木 陽一)は、地域企業向けにDX推進や企業成長を支援する「J:COM BUSINESS セミナー」の立ち上げを発表いたします。

本セミナーは、地域企業の皆さまに寄り添いながら、DX推進や企業課題解決に役立つ最新のテクノロジーやサービスを、誰もが気軽に学べる場として提供いたします。テーマは「初心者の方でも安心して一歩踏み出す場づくり」。難しい内容を噛み砕き、わかりやすく丁寧にお伝えすることで、取り組みの第一歩をサポートいたします。
参加費は無料で、まずは気軽に受講をいただけるようZoomを利用したウェビナー形式で開催いたします。なお、今後コンテンツによってはより身近な形の対面形式での開催も行う予定としており、地域企業の皆さまに寄り添った支援を継続して提供してまいります。いずれの形式も多くの皆さまにご参加いただけるよう参加費は無料です。
■「J:COM BUSINESSセミナー」立ち上げの背景
J:COMは法人向けブランドJ:COM BUSINESSにおいて「地域とともに、一歩先のビジネスへ。」をコンセプトに、地域の企業・自治体が抱える課題に対し、モバイルやインターネット回線等のインフラサービスをはじめ、さまざまなサービスをご提供し、課題解決をお手伝いしています。
めまぐるしく変化する企業環境の中で、次々に登場する最新のテクノロジーやサービスがあります。しかし、特に中小企業にとって、これらの知識や情報を収集して効果的に導入するには、多くのハードルが存在します。こうした状況を踏まえ、J:COMは地域に根ざした活動を行う企業として、中小企業が直面する課題に対し、初心者でも理解しやすい内容を提供するセミナーを開催し、企業がさらなる成長を遂げるための第一歩を支援することを目指しています。
「J:COM BUSINESS」イベント・セミナー情報:https://business.jcom.co.jp/event/
■10・11月開催のセミナー

なぜまだ個人携帯? 1台から始める法人モバイル 安心・効率アップ&コスト削減!
・開催日時:10月23日(木) 12:00-13:00
・内容:法人モバイルは敷居が高いと思っていませんか?
個人携帯の業務利用は、セキュリティリスクや非効率、コスト増につながる可能性があります。そんな課題を解決するのが、1台から導入できる法人モバイルです。
本ウェビナーでは、導入メリットや具体的な活用方法をわかりやすく解説。「何から始めれば良いかわからない」という方にも最初の一歩としておすすめの内容です。
・開催方法:オンライン(Zoom)
・申込フォーム:https://mkt.business.jcom.co.jp/public/application/add/395

固定電話が変わる!中小企業の電話をDX化するクラウドPBX*活用入門①:基礎知識と実践への第一歩
・開催日時:10月28日(火) 12:00‐13:00
・内容:中小企業の業務効率化やコスト削減が求められる中で、「固定電話」による場所の制約や非効率な一次受付、それによる販売機会の損失などが大きな課題となっています。本セミナーでは、これらの問題を解決し、電話対応をDX化する「クラウドPBX」をわかりやすくご紹介します。
第1回目では、クラウドPBXの基本的な仕組みや特徴を解説するほか、中小企業の具体的な課題にどのように対応できるかを実践的な視点でお伝えします。
・開催方法:オンライン(Zoom)
・申込フォーム:https://mkt.business.jcom.co.jp/public/application/add/428
* PBX=Private Branch eXchange(電話交換機)

固定電話が変わる!中小企業の電話をDX化するクラウドPBX活用入門②:事例から学ぶ成功のカギと業務効率を劇的に上げる実践ノウハウ
・開催日時:11月11日(火) 12:00‐13:00
・内容:第1回セミナーでクラウドPBXの基礎を学んだ皆さまへ、第2回目では実際の導入事例をもとに、成功の秘訣や具体的な活用術を徹底解説します。
「導入の進め方は?」「成功のカギとは?」――そんな疑問を事例を通してリアルに解消! 業務効率を劇的に向上させるノウハウや、導入後の課題解決のポイントもお伝えします。
クラウドPBXを活用して電話のDX化をさらに進めたい中小企業の皆さまに、最適な内容となっています。
・開催方法:オンライン(Zoom)
・申込フォーム:https://mkt.business.jcom.co.jp/public/application/add/461

成果が見える!動画制作で広がるビジネスチャンス
・開催日時:11月20日(木) 12:00‐13:00
・内容:ビジネスでの動画活用に興味がある方々に向けて、初心者でもわかりやすく動画制作と活用法を学べます。動画とは、企業がそのメッセージを視覚的に伝えるための強力なツールです。このセミナーでは、成功事例を基に、ビジネスチャンスを拡大するための動画戦略を初心者に理解しやすい形でお伝えするとともに、自社で簡単に動画を制作する方法もご紹介します。
・開催方法:オンライン(Zoom)
・申込フォーム:https://mkt.business.jcom.co.jp/public/application/add/494
■J:COM BUSINESSとは https://business.jcom.co.jp/
J:COM BUSINESSは、2024年6月にスタートしたJ:COMの法人向けブランドです。地域密着型のサービスを提供し、地域の特性を活かした提案やきめ細かいアフターサービスを通じて、企業の成長と地域社会の発展に貢献します。J:COM BUSINESSは企業の抱える課題を解決し地域社会と共に持続的な成長を目指します。
J:COMのサステナビリティ
J:COMでは、事業活動を通じたサステナビリティ経営を推進しています。お客さまの豊かな「暮らし」を支える企業として、持続的な「地域社会」へ貢献を行い、その土台である「地球環境」と関わるすべての「人」を対象として、4つのマテリアリティと、さらに具体化した12のサブマテリアリティを2023年度に再設定しました。
<本事業と関連するマテリアリティ>

マテリアリティ:「心地よく心を動かすサービスの提供と企業価値の向上」
サブマテリアリティ:「暮らしのデジタルイノベーション」
デジタル技術を活用したイノベーションへの取り組みを行うとともに、サービスをより快適に使っていただくためのCX向上に努め、すべての人が心地よい暮らしを実現できるサービスを提供します。