J:COM 30th ANNIVERSARY

ニュースリリース

企業情報サステナビリティお知らせ

~ LGBTQが働きやすい職場づくりの実現に向けて ~
J:COM「PRIDE指標2023」ブロンズ賞を受賞

2023年11月9日
JCOM株式会社


JCOM株式会社(J:COM、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:岩木 陽一)は、2023年11月7日(火)にLGBTQ+などのセクシュアル・マイノリティ(以下、LGBTQ+)への取り組みの評価指標「PRIDE指標2023」において「ブロンズ」を受賞しました。

「PRIDE指標」は、一般社団法人work with Prideが企業・団体等の枠組みを超えてLGBTQ+が働きやすい職場づくりを日本で実現するために2016年に策定した評価指標です。「Policy: 行動宣言」、「Representation: 当事者コミュニティ」、「Inspiration: 啓発活動」、「Development: 人事制度、プログラム」、「Engagement/Empowerment: 社会貢献・渉外活動」の5つの指標で企業を評価しており、認定企業には取り組み状況に応じてゴールド、シルバー、ブロンズの認証が与えられます。

J:COMでは、「すべての人を大切にする」という行動指針の下、LGBTQ理解促進に向けた社内研修実施・eラーニング配信や「LGBTQ Ally(アライ):LGBTQの人たちに寄り添いたいと考え、支援する人」を増やすためのステッカーの配付、性自認・性的指向に関わる働く上でのさまざまな相談に対応する相談窓口の設置等を行ってきました。今回これらの取り組みを評価いただき、ブロンズ賞を受賞しました。

J:COMは今後も、多様な人財の活躍に向け、これらの取り組みをさらに発展・浸透させ、すべての人が働きやすい職場づくりを目指してまいります。

■参考情報 J:COM LGBTQなどへの取り組み一例

・LGBTQ理解のための社内研修実施、eラーニング配信
LGBTQ+、SOGI(Sexual Orientation(性的指向)とGender Identity(性自認))などの基礎知識や、当事者の職場における困りごとと対応事例について社内研修やeラーニング配信を実施。

・LGBTQ Ally(アライ)ざっくぅステッカーの配付
社内のアライ用に当社オリジナルキャラクターざっくぅの専用ステッカーを配布。

・相談窓口の設置
性自認・性的指向に関わる働く上でのさまざまな相談に対応いただける外部相談窓口を設置。

PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されているAdobe® Acrobat Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左のボタンをクリックしてダウンロードしてください。

※リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。